201系ナルカツ運用で成東へ
では続きを。
蘇我から乗車したのは弱冷房車の7号車。こちらは成東行きではなく、勝浦行きなので誉田で乗り換えるついでに分割の様子を撮ろうと思い、到着と同時に移動をしてみましたが、人が集まりすぎなのであきらめてK4編成先頭を撮りモハ201-228乗り込みました。


その後約30分終点成東に到着。

さすがにここまで来ると鉄ちゃんの数も少なく10人程度になっていました。これを撮って、総武本線の千葉行きに乗って帰りました。
あともう一回は京葉線に出向いて201系などの撮影ができればと思っています。
このブログを見終わりましたら、下のバナーをクリックして下さいますようお願いします。

にほんブログ村
蘇我から乗車したのは弱冷房車の7号車。こちらは成東行きではなく、勝浦行きなので誉田で乗り換えるついでに分割の様子を撮ろうと思い、到着と同時に移動をしてみましたが、人が集まりすぎなのであきらめてK4編成先頭を撮りモハ201-228乗り込みました。


その後約30分終点成東に到着。

さすがにここまで来ると鉄ちゃんの数も少なく10人程度になっていました。これを撮って、総武本線の千葉行きに乗って帰りました。
あともう一回は京葉線に出向いて201系などの撮影ができればと思っています。
このブログを見終わりましたら、下のバナーをクリックして下さいますようお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿